1年 シャボン玉づくり
2023年7月7日 16時20分この日は、梅雨の合間の澄み渡る青空。
1年生が運動場でシャボン玉をつくっていました。
ストローやいろいろなアイテムを持って、思い思いの大きさのシャボン玉を上手につくろうと何度も試していました。
たくさんのシャボン玉が一気にできて笑顔になったり、大きなシャボン玉が宙に浮いたら歓声を上げたりして、楽しい時間を過ごしていました。
1年生は、これからも、たくさんの遊びを経験したりつくり出したりして、友達と楽しい時間を過ごします。
松山市立生石小学校
「垣生山」に見守られて活動する 生石の子
〒791-8036
愛媛県松山市高岡町630番地の3
Tel 089-972-1219
Fax 089-971-9903
この日は、梅雨の合間の澄み渡る青空。
1年生が運動場でシャボン玉をつくっていました。
ストローやいろいろなアイテムを持って、思い思いの大きさのシャボン玉を上手につくろうと何度も試していました。
たくさんのシャボン玉が一気にできて笑顔になったり、大きなシャボン玉が宙に浮いたら歓声を上げたりして、楽しい時間を過ごしていました。
1年生は、これからも、たくさんの遊びを経験したりつくり出したりして、友達と楽しい時間を過ごします。