5年 自然体験活動だより5
2023年5月25日 21時20分夕べのつどいを行いました。代表の二人が今日の感想を発表しました。「班長として、時間を守って行動した。」「みんなで作ったカレーがとてもおいしかった。」など、充実感のにじむ言葉が出てきました。
夕食は、センターの食堂で食べました。準備は食事係が全員分を準備します。どの子もてきぱき動き、素早く準備ができました。
お昼からも思い切り体を動かして遊んだから、お腹はペコペコ。晩ご飯もたくさん食べました。
松山市立生石小学校
「垣生山」に見守られて活動する 生石の子
〒791-8036
愛媛県松山市高岡町630番地の3
Tel 089-972-1219
Fax 089-971-9903
夕べのつどいを行いました。代表の二人が今日の感想を発表しました。「班長として、時間を守って行動した。」「みんなで作ったカレーがとてもおいしかった。」など、充実感のにじむ言葉が出てきました。
夕食は、センターの食堂で食べました。準備は食事係が全員分を準備します。どの子もてきぱき動き、素早く準備ができました。
お昼からも思い切り体を動かして遊んだから、お腹はペコペコ。晩ご飯もたくさん食べました。