11/18 避難訓練(地震・津波)
2025年11月18日 10時34分 今日の中休みに、地震と津波を想定した訓練を実施しました。
教室等で地震が発生した際の身の守り方を体験した後、「津波警報」が発表されたと想定して、校舎の3階・4階へ垂直避難する行動を確認しました。
発生が予想されている「南海トラフ地震」を意識してか、子どもたちは、真剣に訓練を行いました。
ご家庭におかれましても、学校以外で大地震に遭遇した際、どのように避難するのか、お子様と話し合われてみてください。
松山市立生石小学校
「垣生山」に見守られて活動する 生石の子
〒791-8036
愛媛県松山市高岡町630番地の3
Tel 089-972-1219
Fax 089-971-9903
今日の中休みに、地震と津波を想定した訓練を実施しました。
教室等で地震が発生した際の身の守り方を体験した後、「津波警報」が発表されたと想定して、校舎の3階・4階へ垂直避難する行動を確認しました。
発生が予想されている「南海トラフ地震」を意識してか、子どもたちは、真剣に訓練を行いました。
ご家庭におかれましても、学校以外で大地震に遭遇した際、どのように避難するのか、お子様と話し合われてみてください。