R6生石小学校日記

運動会係会

2023年9月28日 16時06分

 運動会での係は5・6年生が担当します。演技・招集、放送、準備、決勝、応援(児童)、得点、ビデオ・写真、救護と、八つの係があります。

 昨日は第1回目の係会がありました。この日は、係の仕事を知り、その役割分担や当日の動きの確認を行いました。

 高学年での2回しか経験できないのが運動会の係です。競技で活躍するのはもちろん、係会でもきっとすてきなパフォーマンスが見られることと思います。

IMG_3582IMG_3586IMG_3591IMG_3598IMG_3614IMG_3612IMG_3602IMG_3604IMG_3607IMG_3608IMG_3627IMG_3629

6年生 卒業写真撮影

2023年9月27日 16時30分

 6年生はこの時期から卒業アルバム用の写真を撮影しています。先週はクラブ活動中に撮影、その前は委員会活動ごとに撮影するなど、写真屋さんにご来校いただき、できるところからどんどん撮影しています。

 今日は、集合写真を撮影しました。5校時の最初、なかよし広場に集合して準備していたので、こっそりみんなの姿を撮影しました。こっそり、のつもりが、まあまあたくさんの子にばれていました。

IMG_3571

 アルバムに掲載される写真の姿はこんな感じになるでしょう。みんなすてきな顔をしています。できあがりが楽しみです。

IMG_3578

応援練習

2023年9月26日 16時32分

 今年の大運動会でも、全校応援を行います。各ブロックの6年生は、この1か月近く、自分たちが披露する応援の構成を考え、振り付けや言葉を考え、下学年の仲間にアドバイスできるよう、懸命に練習してきました。

 今朝から、本格的に全校での応援練習が始まりました。6年生の各クラスでいくつかのグループに分かれ、それぞれのグループが1年から5年までの同じブロックのクラスに行って、はちまきの結び方や応援の仕方をアドバイスしました。

 すでに体を動かして言葉やステップを全員で練習しているブロックもありました。

 各学年の練習のみならず、縦割りブロックの活動も始まると、いやがおうにも盛り上がります。

 あと2週間あまりもありますが、あっという間に当日がきます。子どもたちは、一日を大切にして頑張っています!

IMG_0385IMG_0386IMG_0387IMG_0391IMG_0395

5年生 稲刈り体験活動(その2)

2023年9月25日 09時52分

 先週行われた5年生の稲刈り体験活動にご参加くださった地域の皆様、保護者の皆様、ご協力誠にありがとうございました。早朝の降雨による臨機応変のご対応のおかげで、当初予定していた計画どおりに実施でき、午前中に全ての作業を終えることができました。改めて厚くお礼申し上げます。

 刈り取ったもみを持って帰ってくださった方が、翌日さっそく玄米にして学校へ届けてくださいました。

 その量は30㎏の袋で13袋と半分もありました。

IMG_3495

 これらは、全校児童の給食や5年生の調理実習で食べさせていただきます。

 5年生は、一連の体験活動を土台とした食料生産の学習を通して、日本の産業に対する考えを深めていきます。

 米米パークにはこの後れんげの種をまきます。次の春にれんげ畑に生まれ変わったこの場所で、低学年が活動する予定です。

IMG_2652

運動会練習

2023年9月22日 11時32分

 いよいよ運動会練習が始まりました。

 どの学年も、今週はまず走力を測定し、次の時間にはさっそく各学年の種目練習に入りました。

 本校の運動会では、徒競走またはリレー、団体競技またはダンスに出場することになっています。

 気温や湿度が高い日は相変わらず続いているため、給水タイムを確実に設けるなど、予防策をとりながらの体育学習をしています。

 これから1か月足らずの練習期間、各ブロックの優勝目指して、運動会の成功目指して頑張ります!

IMG_3499 IMG_3503

IMG_3505 IMG_3511

IMG_3517 IMG_3512

陸上総体に向けて

2023年9月21日 17時21分

 今週から、陸上部の活動が始まっています。この日は、記録会を行いました。60m走、60mハードル走、走り幅跳び、走り高跳び。この4つの種目の記録を全員がとりました。この記録をもとに、自分が主に練習する種目を決めていきます。

 ほかにはソフトボール投げ、100m走があり、これらの選手も決まります。

 今年は特に短い期間での練習となりますが、代表を目指して、自己新記録を目指して、励まし合って頑張ります!

IMG_3369 IMG_3373

IMG_3376 IMG_3379

IMG_3390 IMG_3391

5年生 稲刈り体験活動

2023年9月20日 17時17分

 今日は、5年生の稲刈り体験活動の日でした。

 最近は連日晴れの日が続き、今日の予報も一日曇り。とりあえず雨は降らないだろうと安心していたところ、早朝のしたたかな雨のせいで、実施するかどうかの判断に迷う瞬間もあり、関係者の皆様にはご心配をおかけしました。

 予定通り実施させていただく決断をした後、地域の方や保護者の方は、ブロワーという機械を持ち寄って活動前に米米パーク全面の稲穂の露を吹き飛ばしたり、コンバインを田んぼに入れて試しの刈り取りをしたりと、子どもたちのために臨機応変の大変な準備を精力的に行ってくださいました。

 おかげで、全て予定通りの段取りで進めさせていただくことができました。

 活動が始まれば、さすが5年生。高齢者の皆様にアドバイスいただいたこつを覚えてあっという間に上達し、上手に刈り取りを行うことができました。そのおかげもあり、開始から1時間もたたないうちに予定の範囲の半面の刈り取りが終わりました。いったん学校に戻って閉会式を行い、後片付けのためにパークに戻ったときには、残りの半分もコンバインによって稲刈りが終了していました。

 明日の天気予報は午後から雨。今日、全てが終了して本当によかったです。

 5年生の皆さん、お疲れ様。よく頑張りました。保護者、地域の皆様、本日は誠にありがとうございました。深く感謝申し上げます。

IMG_3448

IMG_3481 IMG_3393

IMG_3405 IMG_3406

IMG_3422 IMG_3425

IMG_3432 IMG_3433

IMG_3435 IMG_3437

IMG_3464 IMG_3459

IMG_3471 IMG_3442

IMG_3445 IMG_3474

IMG_3477 IMG_3491

IMG_3486

参観日

2023年9月19日 09時00分

 9月15日(金)は参観日でした。保護者の皆様には、平日にもかからわず、とてもたくさんの方にご来校いただき、誠にありがとうございました。

 今回は様々な教科などの学習を中心に公開しました。国語科で夏休みの思い出を発表したり、図工で造形大会の出品作品の製作をしたり、道徳の学習で考えを深めたり・・・。理科や音楽の専科の先生の授業も行われていました。

 クラスによっては、保護者の方に子どもたちの隣に行っていただいて授業を進めるところもありました。うれしそうにしたり、少し恥ずかしそうにしたり、いろいろな表情を見せながら、子どもたちは、集中して、また楽しみながら学習に取り組んでいました。

IMG_habuyama1-1IMG_32801-2IMG_32811-3IMG_32861-4IMG_32832-1IMG_33262-2IMG_33312-3IMG_33432-4IMG_33323-1IMG_33473-2IMG_33453-3IMG_33493-4IMG_33504-1IMG_32974-2IMG_33034-3IMG_33074-4IMG_32964-5IMG_33095-1IMG_33205-2IMG_33175-3IMG_33165-4IMG_32875-5IMG_33146-1IMG_33626-2IMG_33616-3IMG_33586-4IMG_33676-5IMG_3356

二つの最終日

2023年9月15日 16時45分

 今日は、大学生の教育実習、中学生の職場体験学習の最終日でした。

 大学生のお二人にとって、教育現場に立ち会うのは今回が初めてだったようですが、学級担任の先生の動きや子どもたちの様子を見ながら、絶妙のタイミングで子どもたちに声を掛けたり、しぐさで注意を促したりしてくださっていました。

 

 中学生の皆さんも、宿題のチェックやプリントの丸付け、チラシの配付、図工の版画刷りのサポートなど、様々な「業務」に意欲的に取り組んでいました。 ドリルの答え合わせで教壇に立った生徒さんもいました。

 最終日ということもあり、お別れ会を催したり、子どもたちがお手紙を渡したりするクラスもありました。最後の授業は参観日。たくさんの保護者の皆様がご来校くださる中、子どもたちを支援する姿も少し緊張気味だったかもしれません。

IMG_3246 IMG_3255

IMG_3248 IMG_3249

IMG_3250 IMG_3252

IMG_3254 IMG_3259

IMG_3267 IMG_3271

IMG_3273 IMG_3275

 休み時間には、たくさんの子どもに囲まれながら笑顔で接している先生や中学生の皆さんの姿をたくさん見ました。 1・2年生の子どもたちにとって、とても幸せな1週間となりました。

 実習の先生、中学生の皆さん、今週は誠にありがとうございました。

運動会に向けて

2023年9月14日 14時45分

 10月14日(土)に、生石小大運動会が開催されます。運動会に向けた練習も、いよいよ来週からスタートします。

 先日行われた代表委員会で、運動会のスローガンを決める話合いが行われました。活発な意見交換の後、決まったスローガンがこれです。

「光る汗 はじける笑顔 五色で彩る 生石アルバム」

 職員会でも先生たちから「子どもたちの思いのこもったよいスローガンだ」といった感想も出され、正式に決定となりました。

 「五色」とは、緑、黄、赤、青、ピンクの五つのブロックのことです。ブロックのキャラクターも決定しましたので、紹介します。

【緑組  はぶ山の王者 ツリークイーン】
①緑キャラクター
【黄組  激流の滝を登り切れ 黄金の錦鯉】
②黄組グループキャラ
【赤組  生石の覇者 無敵のダルマイオン】
③赤組 無敵のダルマイオン
【青組  勝利の支配者 サカマタ様】
④青組サカマタ様
【ピンク組  最響 桃太郎軍団】
⑤ピンク組 最響 桃太郎軍団

 これは、全てのクラスの子どもたちが自分たちのブロックのキャラクター案を考え、各ブロックでの協議の結果決まったデザインを、6年生の手で完成させたものです。

 各ブロックの思い、全校共通の思いのありったけを集めて、生石小の運動会を成功させたいと思います。

 保護者の皆様には何かとご迷惑をおかけすると存じますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。