R7生石小学校日記

6/16 市総体(水泳の部)に向けての練習スタート!

2025年6月16日 15時57分

 今日から、7月22日(火)にアクアパレットで開催される市総体(水泳の部)の出場を目指しての練習が始まりました。選手を目指すみなさん、これから、自己記録更新を目指して、頑張りましょう!!

IMG_2369 IMG_2371

IMG_2374 IMG_2372

6/16 5年生 プール開きを行いました!

2025年6月16日 12時30分

 今日の3・4時間目、5年生が、今年度、初めての水泳の学習を行いました。宿泊体験活動を経験した5年生は、プールサイド等で無駄なおしやべりをせず、真剣に取り組んでいました。さすがです。これからの学習で、どのくらい水泳の力が付くか、今から楽しみです。

IMG_2363 IMG_2365

IMG_2367 IMG_2368

6/13 自然の家だより⑨

2025年6月13日 14時46分

2日間の活動を終えて、学校へ戻ってきました。

この活動で学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

IMG_2358 IMG_2359 IMG_2360 IMG_2362

6/13 4年生 6年生 水泳の学習が始まりました!

2025年6月13日 12時30分

 悪天候のため、延期にしていた水泳の学習が始まりました。先頭を切って、水泳の学習を行ったのは4年生です。プールで注意することを確認した後、いよいよプールに入りました。子どもたちは大歓声!!。3・4時間目には、プール清掃を頑張った6年生が水泳の学習を行いました。これから、夏休みまで、安全に気を付けて、頑張ります。

IMG_2348 IMG_2351

IMG_2353 IMG_2352

IMG_2354 IMG_2355

IMG_2356 IMG_2357

6/13 自然の家だより⑧

2025年6月13日 10時52分

オリエンテーリングに全班が出発しました。地図の見方に戸惑いながら友達と相談して道を選んでいます。

1749779726527 1749779727041

1749779727115 1749779727345

1749779727618

6/13 自然の家だより⑦

2025年6月13日 08時03分

抜き打ちの避難訓練から2日目が始まりました。朝の集い、朝食の後は、部屋の片付けに取りかかります。今の雨の状態なら、オリエンテーリングも実施できそうです。

DSC_0180  DSC_0181

HORIZON_0001_BURST20250613071636300_COVER  HORIZON_0001_BURST20250613075004390_COVER

HORIZON_0001_BURST20250613075022111_COVER  CENTER_0001_BURST20250613074944183_COVER

6/12 自然の家だより⑥

2025年6月12日 20時20分

キャンプファイアーでは、クイズやダンスで大盛り上がり。宇宙からやって来た宇宙警備隊の隊員まで登場し、平和を守るための踊りを伝授されました。

DSC_0181 DSC_0182

HORIZON_0002_BURST20250612193302257

DSC_0183

HORIZON_0002_BURST20250612195234495

本日のホームページ更新は、ここまでです。みんな元気に活動しています。

6/12 自然の家だより⑤

2025年6月12日 18時20分

避難訓練、夕べの集いのあとは、夕食です。そして、このあとは、お楽しみのキャンプファイアーです!

DSC_0180

HORIZON_0002_BURST20250612172002612

CENTER_0001_BURST20250612180544561_COVER

HORIZON_0002_BURST20250612180713763

HORIZON_0002_BURST20250612180751135

6/12 自然の家だより④

2025年6月12日 15時23分

食器や鍋の片付けに時間がかかりましたが、きれいに洗って片付けました。その後は、クラフト工作で世界に1つだけの作品を作りました。

DSC_0180  DSC_0181

DSC_0182

6/12 自然の家だより③

2025年6月12日 12時36分

 なかなか火がつかずに悪戦苦闘する班もありましたが、みんなおいしくいただきました。

DSC_0181  DSC_0182  DSC_0183  DSC_0184  DSC_0185